通貨ペアの中で最も多くの人が取引を行っているドル円。
しかし取引を行っている人の中には
「どうして相場が変動するのか」
「円高・円安になるのはどうしてなのか」
といった事が分からない人が多いといいます。
このような状態で取引を続けるのは非常に危険です。FXで勝つためには相場が変動する要因をしっかりと理解しておく必要があります。
そこで当記事では、ドル円相場が変動する要因、円高・円安になる要因について分かりやすく解説します。
需要と供給のバランスでドル円相場は変わる
為替相場は、通貨の需要(買いたい量)と供給(売りたい量)のバランスによって変動します。
ドル円相場であれば、ドルの需要が増えればドルが高くなり、円が安くなります。反対に円の需要が増えればドルが安くなり、円が高くなります。
では、どんな要因によってドル円の需要供給関係に影響を与えることになるのでしょうか。
ドル円相場が変動する要因
輸出・輸入量の増減
一般に輸出が増えればその国の通貨が高くなる傾向にあります。
例えば、日本から米国への輸出量が増えれば円高になりやすくなります。
日本の製品やサービスを米国を輸出した場合、製品やサービスの代金はドルで支払われることが一般的です。そしてこの受け取ったドルを円に替える必要があります。そのため、ドルを売って円を買うことになるので、円の需要が増えて円高になるのです。
反対に米国から日本への輸入量が増えればドル高になりやすくなります。
米国の製品やサービスを日本に輸入した場合、代金を支払う際に円をドルに替える必要があるので、円を売ってドルを買うことになり、ドルの需要が増えてドル高になるのです。
投資家の動き
国境を越えた投資の動きもドル円相場変動の要因になります。
例えば、日本の株価が米国の株価よりもグングン上昇していた場合、米国の投資家は日本の株式をたくさん購入したいと考えるでしょう。米国の投資家が日本の株式を購入するためには、ドルを売って円を購入しなければならないので、円の需要が増えて円高になりやすくなります。
反対に、米国の株価が日本の株価よりもグングン上昇していた場合、日本の投資家は米国の株式をたくさん購入したいと考えるでしょう。日本の投資家が米国の株式を購入するためには、円を売ってドルを購入しなければならないので、ドルの需要が増えてドル高になりやすくなります。
景気の拡大・縮小
財政黒字で景気が拡大している時は、その国の通貨は高くなる傾向にあります。
例えば日本の景気が拡大し、企業業績も上向き傾向にある時は、日本の国債や株式を買いたいという海外投資家が増えるため、円高になりやすくなります。
反対に、日本が財政赤字で景気が縮小している時は、日本の国債や株式を買いたいと考える人は減るため、円安になりやすくなります。
金利水準
一般的に金利が高くなればその国の通貨は高くなる傾向にあります。
日本の金利が高くなれば、日本の国債を買ったり、日本の銀行に預金したいと考える海外投資家が増えるため、円高になりやすいです。
反対に、日本の金利が低くなれば、日本の国債を買ったり、日本の銀行に預金したいと考える海外投資家が減るため、円安になりやすいです。
失業率・雇用者数の変動
失業率や雇用者数の変動も為替レート変動の要因になります。
ドル円相場においては、米国の雇用統計が重要な指標となっています。
雇用者数の増加、失業率の低下は好景気を表しており、反対に雇用者数の低下、失業率の増加は不景気を表しています。
予想していた数値よりも増加したり、減少したりすると、大きくレートが変動することがあるので、しっかりチェックする必要があります。
物価の変動
物価が上がる、つまりインフレになると、モノの値段が上がり、同時に通貨の価値が下がることになります。
反対に、物価が下がる、つまりデフレになると、通貨の価値が上がることになります。
例えば、米国でインフレとなり、日本でデフレとなれば、円の価値が上がることになり、円高の傾向に向かいやすくなります。
金融政策
金融政策とは、各国の中央銀行(日本であれば日本銀行)が、物価の安定や景気の安定を図るために金融の調整を行うことを言います。
例えばデフレ(物価の低下)が見込まれる場合には、物価の低下を抑えるため、利下げや量的緩和、マイナス金利などの政策(金融緩和)を行います。
反対に、インフレ(物価の上昇)が見込まれる場合には、物価上昇を抑えるため、金利を引き上げるなどの政策(金融引き締め)を行います。
金融政策については日本であれば財務大臣や日銀総裁といった通貨当局者が発言する場合があります。
テクニカル要因
ドル円に限らず、FX取引をしている投資家のほとんどはチャートを見ながらトレードしています。
チャートの動きを見て相場の動向を分析しますので、チャートの動きによって買いや売りが入ることがあります。
支持線(サポートライン)と抵抗線(レジスタンスライン)の境がトレンドの変わり目となったり、テクニカル要因によって大きくレートが変動することもあります。
初心者におすすめ!人気のFX口座
GMOクリック証券
GMOクリック証券は、FX年間取引高世界第1位の実績を持つ実力派FX業者です。
取引ツールがとにかく優秀使いやすいのが大きな特徴であり、初心者でも使いやすいので安心して利用出来ます。
テクニカル指標の数は非常に豊富で機能性も高く、高度な分析を行うことも可能です。
スプレッドの狭さも業界トップクラスで、スワップポイントも高めに設定されている等、総合力の高いFX業者です。
みんなのFX
みんなのFXは、初心者に人気のFX口座です。
スプレッドは基本的にどの通貨ペアも狭く設定されており、特に米ドル円のスプレッドが狭いです。
「FX取引成績表」という分析ツールがあり、自分のトレードの傾向や弱点を見ることができます。
実力派トレーダーによる無料オンラインセミナーを毎月開催しているのも大きな魅力です。
また、サポートが充実しており、フリーダイヤルの電話サポートが24時間対応しています。
インヴァスト証券 トライオートFX
インヴァスト証券の「トライオートFX」なら、誰でも簡単に自動売買をすることができます。
好きなストラテジーを選んでクリックするだけで自動売買が開始できるので、難しいことは一つもありません。
ストラテジーとは、世界中のプロのFXトレーダーが開発した自動売買プログラムのことであり、無料で使いたい放題です。
フルオート機能を使えば、ストラテジーの入れ替えを自動で行ってくれるので、常時優秀なストラテジーを使用することが可能です。