ダウ理論をマスターすることはFXで勝つための近道だと言えます。
ここではダウ理論による手法やエントリーポイントなどを紹介します。
ダウ理論とは
ダウ理論とは、アメリカのダウ・ジョーンズ社を創立した、リチャード・ダウ氏が考案したテクニカル分析法であり、ダウ氏の「ダウ」を取り、ダウ理論と呼ばれるようになりました。
このダウ理論ですが、元々は株価の分析に利用されていたのですが、汎用性が高いことから外国為替や商品先物などでも利用されるようになるのです。
ダウ理論は6つの基本法則で構成される
ダウ理論は6つの基本法則で構成されています。
【1】すべて市場価格に織り込まれる
FX取引の対象である為替レートは、日々変動しています。
この変動というのは、単に経済指標や企業業績だけでなく、テロや災害といった突発的な出来事など、様々な要素が絡み合って起きます。
つまり、ファンダメンタルの材料はすべて市場価格に織り込まれて変動しているということであり、チャートを見ればすべての情報が分かると考えます。
【2】トレンドは3つに分類される
トレンドは下記のように3つに分類され、これらが混ざり合って相場が形成されています。
★主要トレンド
1年から数年にわたる長期的なトレンド
★二次トレンド
3週間から数か月にわたる中期的なトレンド
★小トレンド
3週間未満の短期的なトレンド
【3】主要トレンドは3段階から成り立つ
主要トレンドは3段階から成り立っているとされています。
1つ目は、先行投資家が底値買いをはじめる段階です。底を打ち、トレンドが終了したという高い判断力が必要になってくるので、普通の投資家では、なかなか買い注文を行うことは難しい段階です。
2つ目は、価格が上昇していくのを確認して、多くの投資家からの買い注文が入るようになり、価格が大きく上昇していく段階です。
3つ目は、価格の上昇がピークに達してきて上昇幅は小さくなってきます。この頃に、最初に買い注文を行っていた投資家たちが、徐々に利益確定をし始め、相場が落ちていきます。
【4】平均は相互に確認される必要がある
1つの株価平均だけで判断しようとすると間違いが生じる可能性が高いため、2つの株価平均で相互に確認するべきだということです。
ダウ理論が考案された19世紀には、工業が活性すれば運輸業も活性するという相関関係があったことから、工業株価と運輸株価が相互に上昇しないと、トレンドとは見なされていませんでした。
こうした相互関係の重要性について述べられています。
【5】トレンドは出来高でも確認される必要がある
ダウ理論は、トレンドの状態を判断するのに出来高を重視します。株価と出来高がセットで上昇した時に、上昇トレンドだと見なされるということです。
FX取引は取引所で行われているわけではないので、出来高を確認することはできませんが、チャートなどから相場の盛り上がり具合を読み取ることはできます。
【6】明確なシグナルが出るまでトレンドは継続する
これは、一度トレンドを確認することが出来ると、明確なシグナルが出てトレンド転換されるまでは、トレンドは持続するというものです。
トレンドが持続しやすいFXにとって、この定義は非常に重要であると言えます。
ダウ理論のエントリーポイント
ダウ理論では3つのエントリーポイントがあります。
まず、1つ目のエントリーポイントですが、トレンドが形成されている際に、前の高値を更新したタイミングです。これは「ブレークポイント」と呼ばれており、ここから上に伸びやすくなります。
2つ目のエントリーポイントは、安値をつけて反発した直後のタイミングです。これは「押し目」と呼ばれており、ブレークポイントよりも利益を得やすいです。
3つ目のエントリーポイントは、チャートの最安値や最高値をレジスタンスラインと捉えるタイミングです。これは「転換点の買い(売り)ポイント」と呼ばれており、反発が予想されるので利益を得やすいです。
移動平均線を使ったダウ理論手法
ダウ理論と移動平均線を使った手法を紹介します。
ダウ理論で全体のトレンドを把握する
移動平均線はトレンドは得意ですが、レンジは苦手だという特徴があります。
しかし、ダウ理論では「明確なシグナルが出るまでトレンドは継続する」という定義があるように、一旦トレンドが確認できると、転換シグナルが出るまではトレンドが継続していきますので、移動平均線が得意とするトレンドの状態が続くということになります。
このように、ダウ理論で環境全体を把握し、実際の取引サインを移動平均線で確認していくという役割分担をすることは、勝率を上げていくことに繋がります。
ストップロス・利確の設定
ストップロスの設定は、エントリーしたヒゲの高値・安値から3pips程度余裕を見ておくといいでしょう。ストップロス値は、エントリーのタイミングにより異なりますが、基本的には「-7pips~-15pips」程度になります。
利益確定の設定は、トレンドが発生しているのを前提で取引していていますので、上昇の力が弱まっている時がいいでしょう。
ブレイクしたラインまで待つ
ブレイクした瞬間のエントリーは騙しが多いので、ブレイクしたラインまで待った方が確実な取引をすることができます。
ブレイクした後のラインは、機能しやすくて再度反発上昇する可能性が高いです。
毎時間の仮天井や仮底を見抜くようにして、ブレイクされるのを待つようにしましょう。
FXで勝つためには口座選びも重要!
LIGHT FX
LIGHT FXは、トレイダーズ証券が提供するFXに特化した取引システムです。
LIGHTという名の通り、ライトな気分でFX取引が出来るというのをコンセプトとしており、まさにシンプルイズベストなFX口座となっています。
初心者やFX取引のみに集中したい人におすすめ!
スプレッドはドル円(0.3銭)だけでなく、ユーロ円・ポンド円・豪ドル円など主要通貨も業界最狭水準となっています。
さらにトルコリラ/円・メキシコペソ/円・南アフリカランド/円といった高金利通貨のスワップポイントが業界最高水準です。
マネーパートナーズ
マネーパートナーズは、約定力の高さに定評があるFX業者であり、スリッページが起きるリスクを最小限に抑えることが出来ます。
「100通貨単位」で取引できる「パートナーズFX nano」も用意されているので、少ない資金で取引を開始することも可能です。
また、スプレッドは原則固定となっていて、経済指標時でもスプレッド幅がほとんど拡大することはありません。
取引ツールは高機能で初心者でも使いやすく、56種類のテクニカル搭載なので、中・上級者でも満足できるツールとなっています。
FXブロードネット
FXブロードネットは老舗のFX業者であり、ドル円・ユーロドル・ユーロ円といった主要通貨ペアのスプレッドが業界最狭水準となっています。
また、自動売買ツール「トラッキングトレード」が利用できるのも大きなメリットです。
「トラッキングトレード」は、最初に設定しておけば、レンジが動いた場合でも自動で追尾してオーダーをしてくれるので、後は放置してしまうといったことも可能です。
裁量トレードではなかなか結果が出なかったという人にもおすすめです。